アートスぺ―ス・カフェパパには、
たくさんのローズマリーが植えてあります。
カフェメニューの隠し味や飾り・ドレッシングなどにも
一味違う美味しさをお出ししています。
刈込を年に2度することにしていますが、
昨年冬にサボったためか?
花芽を取らなかったことで、
今年の春は紫の濃淡で
見事にたくさんの花が咲きました。

ローズマリーは、効能がいろいろあり、
お料理以外にもたくさんの活用方法があります。
ローズマリー・weekプランを少しづつ練ってはいたのですが
今年は、素敵な講師の方々にご協力いただき
5日間5種類のワークショップを
開催することが決定しました。
それぞれの参加費は
講習費+材料費+ランチ代を含みます。

お料理も参加していただく方に5日間限定メニューでご用意します。
お友達とご一緒も楽しいと思います。
ぜひお申込みご参加ください。
各講座は、定員になり次第締め切ります。
カフェパパにお問い合わせください。
ニットデザイナーの佐々木みちよさんを
囲んでのニットの日。

「 michiyo 」でたくさんの本も出版されています。
テーブルには、michiyoさんのサンプル。

「部活」という名前に納得!
先生、生徒、教える、教わるの教室や
ワークショップとも違いました。
michiyoさんの作品のファンが
デザイナーさんが用意してくれた
「部室」(^^)で、
ご本人と一緒に編み物をしたり
編み物談義で盛り上がり、
楽しい時間を過ごすスタイルです。

午前と午後の二部制だったけど
みなさん本当に楽しそうで
笑い声が絶えません。
michiyoさんが編み物しているところを
みんなでパシャ!
michiyoさすが!編み物好きのみなさん。
自作のセーター、マフラー、バッグ、
ベスト、コート、
手編みはやっぱり風合いからして
温かさが違いますね。
どの方のもとても素敵でした。
http://michiyo.mabooo.boo.jp/
シルバーのワイヤーで夏を先取りした
グラススタンドを作ります。
華奢なデザインですが、テーブルに置くとパッと華やぎます。
レッスン後はランチがつく
楽しくお得なワークショップです♪


ワイヤークラフト
〇6/24(火) AM 10:00~:12:00
〇¥2800 (レッスン料、材料費、ランチ込)
〇作品を持ち帰り用袋、筆記用具
〇申し込み、お問い合わせ
こくぶ ゆうこ講師
(ワイヤークラフト協会グランディール認定
yubukok@gmail.com
043-375 -4612
毎月第一金曜日
10:00~13:00
ワイヤークラフト・カフェも
生徒募集中!
見学、体験( 事前予約)随時O.K.です