fc2ブログ

人生の先輩✨✨



ローズマリーWEEKに5回連続参加の皆勤賞の方はこれまでの参加者の中で最高齢のもうすぐ90歳になる方でした
お申し込みいただいた時今思えば大変失礼だったと思いますがこちらの気持ちとして連続でお疲れにならないか、ペンチやカッターや細かい作業ありまたランチも基本A.Bから選ぶスタイルでもなく、、。
「大丈夫とても楽しみにしています」とおっしゃるのでお受けしました。
ところがなんと現役のシェニール織の先生!かつては学校で衣服科の先生でその後も洋裁教室をされていた方。
さらに3日目の切り絵の先生の生徒さんでもありました!

ワイヤーのペンチ、切り絵のカッター、扇子に使用した医療鋏などどれも問題なく、みなさんと同じ速さで
完成^_^
ご自分の話も他の方の話にも楽しく過ごされました。
毎回先生、参加者のみんなでこちらの方が元気をいただくことに😊
現役! 年下の会話を楽しむ。チャレンジ精神。向上心。好奇心。見習う点多々ありました。
毎日のランチはローズマリーを活かしたチキンを素材に準備していましたが5日連続!を受けて毎日違うチキン料理となりました^_^
生野菜は外で食べない。と決めていらっしゃったのが、初日判明😅2日目から、Sさんだけにハーブに拘らず、野菜のソテーや温野菜を添えました。 全部召し上がっていただけて良かったです。
お帰りになる時は、いつも「明日も来ますね。よろしくお願いします😊」ハイタッチしたりしていました^_^
朝の畑で採りたての野菜やハーブのお花(ベルガモット、タイマツソウ)の他にカフェパパに咲くラベンダーを持ち帰り翌日紫のリボンを巻いたスティックにしてきてくださいました。(窓際に置きました)なんと!最終日にはシェニール織のSさん作品までいただいてしまいました💗



カフェパパからも皆勤のお礼カードやポストカードコーヒーをとても気に入ってくださったのでお嬢さんとご一緒にとコーヒー券をプレゼント。
思いがけない事がいろいろあった今回のローズマリーWEEKの思い出には、Sさんの出会いが色濃く残りそうです。
カフェパパまで歩いて15分とか。人生の先輩✨✨にまたお会いできる日を楽しみにしています😊
スポンサーサイト



| menmiの晴れたらいいね♪ (ArtSpace CafePaPa)ホーム |

コメント:

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

トラックバック URL:
http://artspacecafepapa.blog.fc2.com/tb.php/729-a99f8544
この記事にトラックバック:する(FC2ブログユーザーのみ)