


今年のモッコウバラは1ヶ月近く早咲きです。
例年はカレンダー通りにお店を休む
ゴールデンウィークに満開となるので
残念だと思っていました。
昨年の満開時期には、自粛の休業を決めていたので1年経ったな~。と時間流れを思います。
と言っても未だマスクと消毒の日々。
ワクチン開始が4/12からスタートになっても
安心する生活に戻れるのは先の話になりそうです。
「ネガティヴワードは使わない!」
何かで目にした時、これだ!と
自分の心に留めていこう。と思いました。
今年から教室も徐々に再開。
リアルの教室はやはり楽しいです。
顔を見て、声を聞いて、雑談をする。
(もちろん教室はちゃんとしますよ。笑)
これが、免疫アップ!
明日の元気に繋がると、つくづく思います。
集合記念の写真もパチリ

かな書の彦惣先生と生徒さん

ドライフラワーの田中先生と生徒さん

色鉛筆画の釘本先生
結びの手しごとの澤村先生
生徒さん達
全員参加でない教室もありますが、
会えて嬉しい! が伝わる笑顔の写真。
(マスク無しはもちろん写真の時だけ)
モッコウバラづくし のブログでした😊
前回お知らせした
「moku moku黙cafe」
一息つきにお越しください。



スポンサーサイト