
長い梅雨がようやく明けました
青空、入道雲、セミの声 夏本番が急に来た感じです。
昨夜(8/2) 十三日夜。ほぼ満月。
国際宇宙ステーションの「きぼう」が見える?!と
外に出たのですが遅かりし。
見逃したけれど
綺麗な月と輝く木星と小さく土星が見えました。
本日3日も雲がなければ
午後7時45分頃に見えるようなので
夜空が広く見えるところに行ってみませんか?
明るい星のような光が飛行機よりも早めのスピードで
流れていくように見えるそうです。
満月が徐々に欠けて新月で真っ暗になっても
また細い三日月へと光を放つ。
太古から変わらない天体。
遠く離れた地球では
乗り越えなければならない様々な事態が起こります。
「そういう年があったね。」と
早く過去形で話せるようになりたいです。
日中は暑いですが夜は静かで心地よい気温になります。
夜空を仰ぐだけでも気持ち良いと思います。
今夜はみなさんが
それぞれの場所で「きぼう」を見ることができますように。
8/3 発信 メルマガジンvol.100より

8/2(日) 十三夜の月
カフェパパのウィンドウ ディスプレイを
時々変えます。楽しんでいただけるかな?
8月は「海」


アンパンマンとチーズからも
パワーを送ります。

疫病退散。アマビエさま。

スポンサーサイト