最終日はマルティナさんの
ワークショップ開催もありました。
マルティナさんが「好き」
KFS毛糸の色や編み心地が「好き」
製品の気持ち良さ、便利さが「好き」
いろんな意味でのファンが集まりました



昨年秋に全世界に販売された
「マルティナ毛糸 Relef」
楽しい立体模様がいろいろできます

腹巻帽子やアームウォーマーなど
身につけて来る方がドアを開けて
入って来る度に、みんな仲間?
思わずニコッとしてしまう楽しい会場でした。
マルティナさんは
とってもお忙しいので、
私はお話する時間があまりないかな?と
思っていたけれど、大丈夫。
展示ディスプレーも喜んでいただけて
嬉しかったです。
人気の色や製品の事、お客様の声なども
お伝えできました。
面白かった話(o^^o)
☆始めて降りた大久保駅
腹巻帽子の人が前を歩いていたから
こっちかな?とアシスタントさんと話しながら来たのよ。(笑)
(一応図書館は?と聞いたけど)
☆ATBB
ヘアバンドとネックウォーマーになる
これも優れ物なのです,
前回も何の略かな?と考えてみて
英語の言葉から?
ドイツ語じゃない?
何の略ですか? と質問したところ
な~~んと
AruToBenrinaBando
あると便利なバンド でした((o(^∇^)o))
ちなみに
もぐらグラブやソックス🧦も
指がちょっと顔をだす形からの名前
赤ちゃんの笑顔
お母さんの笑顔などSmileシリーズ
単色のずんだ、こしあん、おとめつばき
毛糸や製品の名前にも、
ユーモアや優しさが溢れていて、
品物を並べたりご説明する時も
私自身癒されて しあわせ な6日間でした。
マルティナさん、
カフェパパまで来てくださって
ありがとうございました😊
ご来店のお客様も
ありがとうございました😊
初日や最終日にお手伝いしてくださったスタッフさん達との打ち上げは、
溢れるスパークリング ワインで
しあわせな魔法の毛糸に 乾杯~~!


スポンサーサイト