カフェパパは、切り絵をされる友達が多いかも。
船橋市民ギャラリーで毎年開催される
「千葉きりえ美術展」
今年は知人友人6名が出展でした。
大御所から、小学生までの参加と
自由な作風を受け入れる展示。
切り絵の定義を狭めない
許容範囲の広さを感じます。
写真は、無しでお伝えできず残念。
そのあと、
風と陽差しがとても気持ち良いので
ブラブラ歩きながら、
船橋大神宮へ。


子供3人のお宮参り、七五三もこちらでした
初詣は、家から近い氏神さまなので
随分、ご無沙汰してしまいました。
3年前の伊勢参りも思い出しながら参拝。
絵馬に書いてきたのは、やっぱり
子供達の幸せ。
清められた境内と新緑の綺麗な樹木。


何でもない日曜日と思うのだけど、次々
参拝の方たちがくるので、
少し意外でした。
信仰心の深い方、
願掛けの参拝も多いのかな。
お礼参りの方も。
清められた気持ちになる
良い時間が過ごせました。
スポンサーサイト