
昨日、曽田伸子ガラス展に
行ってきました。
とても感じの良い落ち着いている明るさと空間
ご自分で用意された備品と作品がマッチして
素敵な個展でした。
いいなと思う作品はいろいろあったけれど、今回私と目が合ったのはこれ。
透明度の高い小さいけれど、手にするとしっかりして存在感があります。
中に浮かぶ泡も、見ていたら
ソーダ水のな~~かを
貨物船がとお~~る~~♪
な~んて頭に流れました。
ガラス好きの私、ペーパーウェイトや一輪挿しがいつも気になる。
置いてあるだけでもいいし、タンポポやペンペン草とかを挿してみたい。
そんなことを思い浮かべながら連れて
帰ってきました。
こちらは本日のセットメニューにつくミニデザート。

土曜日に見た実が2日たったら大きく甘く成長

今日のお客様はラッキー!
さくらんぼみたいな採りたてラズベリーがトッピング。
スポンサーサイト