fc2ブログ

1月いろいろ


1月も楽しい教室や集まりがいろいろ。
かな書教室の工作(暮らしの中の書)私の^_^

カミハナアソビはミモザ
人気の花ですね。


月1回ご利用いただいている「絵本の会」
今月のテーマ「食べ物」でした。


可愛い、楽しい、なるほどなどなど😊


毎年 年初めの企画



今年も気にかけて楽しみにしてくださった
お客様方、ご来店ありがとうございました。


初日お手伝いくださった友人^_^
助かりました。ありがとう😊♫




絵本と児童書 くわのみ書房さん企画
「子供の本茶話会」
リトルゾンビガールの著者

徳野有美さんがゲスト
同名のミュージカル(日生劇場など)脚本家
物語には徳野さんの想いや愛情が散りばめられていました。
100年経っても古くならない大切な物事への価値観。
ずっと読み継がれるよう特定の時代にしない。
どの言語に変えてもよい名前。
優しさが伝わるお話です。
まずは10分くらいの映像で物語のさわり。


作者のお話を聞く事で内容の深い意味あいも
知る事ができました。


習志野、船橋など近隣に
活躍されている方々がいて嬉しいです😊




私の好きなスノードロップを
スウェーデン絵織で完成。


実物は毎年庭に咲きます。
開くとスイセンみたいだけれど
ヒガンバナ科だそうです。







スポンサーサイト



| menmiの晴れたらいいね♪ (ArtSpace CafePaPa)ホーム |