花のお教室を 2つご紹介します。
プリザーブド・フラワー・アレンジメント
フラワー・アレンジメント 秋庭 菜穂子先生
曜日を変えて それぞれの2教室を開かれる事になりました。
とても、明るく元気な先生。 美人でパワフル!
初めてお教室を開く時、様々な媒体を利用して 生徒さんが見つけて下さる事を待つ。 、
体験会などで、内容などご説明の機会を持つ。 など みなさん工夫されています。
もう、6年くらい前になりますが、秋庭さんがプリザーブド・フラワー教室を
カフェパパで開いてくださる事になりました。
![繧ォ繝輔ぉ繝代ヱ+007_convert_20120120141836[1]](http://blog-imgs-49.fc2.com/a/r/t/artspacecafepapa/201201201427068abs.jpg)
生徒募集を始める。となったある日、重そうなカートを引きずってお店に立ち寄られました。
何を運んでいるのかと思ったら、たくさんのご自分で用意した生徒募集のプリントを
1人で 「ポスティングしてきま~す!」と出発していきました。
小柄な先生の 新しい教室を始めよう! という意気込みを感じる後姿を見ながら
主人とすっかり、感心してしまいました。
いよいよスタートした教室は、元気な先生の声と生徒さんたちの笑い声がこぼれてきました。
生徒さんのお子さんが結婚という方が重なった時期も有り
私もいろいろな ウェディング・ブーケや、新居を飾るリースなど
沢山のアレンジを知り 楽しませていただきました。
あれから6年 (綾小路○○じゃないけど・・笑)
新しいアートスペースで、「プリザーブド・フラワー教室 」 と別枠で
季節ごとの生花を使っての 「 フラワーアレンジメント教室 」 も始まります。
花のある暮らし は 潤いのある生活につながりますよね。
新教室も、楽しみです。

秋庭先生紹介HP
スポンサーサイト